自治制度                                              記事一覧に戻る   TOPに戻る

市町村合併:10月の住民投票結果 方針転換要求相次ぐ(2004/11/05)

市町村合併:合併しない場合は消防事業拒否も(2004/10/26)

自治体で広まる人事評価制度(2004/10/20)

市町村合併:2003年6月から2004年9月末までに実施された全住民投票の結果とその後の展開(2004/10/04)※excelファイル

市町村合併:9月住民投票は賛否拮抗(2004/09/30)

投票率アップへ 自治体がさまざまな工夫(2004/09/22)

市町村合併:町の要件緩和(2004/09/14)

市町村合併:8月住民投票 いくつかの自治体では不成立のケースも(2004/09/01)

各自治体でさまざまな民間委託実施(2004/08/31)

職員提案制度 各自治体で実施(2004/08/30)

市町村合併:7月住民投票、合併に反対が3分の1(2004/08/24)

市町村合併:新市名でこじれるケースも(2004/07/23)

ユニークな自治体への視察 相次ぐ(2004/07/13)

市町村合併:6月住民投票、合併に対する賛否が拮抗(2004/07/05)

市町村合併:知事や県の介入強化(2004/06/23)

市町村合併:合併協や準備会の解散・離脱 相次ぐ(2004/06/07)

市町村合併:5月実施の住民投票 小差の結果も(2004/06/01)

市町村合併(4月住民投票):法定協を2つ設置(2004/05/24)

市町村合併:3月実施の住民投票は10件(2004/04/02)

自治体職員研修を民間企業・NPOで(2004/03/31)

兵庫県 徴税事務で住基ネット利用へ(2004/03/26)

合併問題がごみ問題に発展(2004/03/17)

市町村合併:2月住民投票、投票率が50%に達せず不成立の自治体も(2004/03/08)

市町村合併でマンモス議会 続々誕生(2004/03/02)

市町村合併:1月住民投票、合併に反対の自治体 続出(2004/02/02)

東根市、市役所の窓口業務をNPOに委託へ(2004/01/26)

市町村合併についての知事のスタンス、さまざま(2004/01/15)

市町村合併:12月実施の住民投票は全13件(「賛成」8件、「反対」5件)(2004/01/05)

城山町、中津市で多選自粛条例が成立(2003/12/24)(2003/12/25訂正)

市町村合併:10月、11月合併アンケート(2003/12/11)

滝沢村、課長級職員を全職員の投票で選任(2003/12/04)

市町村合併:11月住民投票(合併賛成が9件、反対が5件)(2003/12/03)

市町村合併:10月住民投票は「合併反対」目立つ(2003/10/30)

市町村合併:法定協から離脱する自治体増える(2003/10/24)

市町村合併:アンケート実施数、若干増(9月)(2003/10/14)

市町村合併:9月実施の住民投票は8件(2003/10/06)

大竹市の常設型住民投票条例案は、再び継続審議に(2003/10/01)

住基ネット本格稼動1ヵ月、カード申請は低迷か(2003/09/29)

多くの自治体で合併前に駆け込み事業を実施(2003/09/24)

交際費をホームページ上で公開する自治体増(2003/09/18)

六戸町が不在者投票も可能な電子投票実施へ 全国初(2003/09/16)

市町村合併:合併協など共同で実施するアンケート増える(8月)(2003/09/08)

8月実施の住民投票の結果は賛成、反対が拮抗(2003/09/04)

総務省が県境合併の環境整備に動く(2003/08/15)

市町村合併:アンケート調査では8割が合併に賛成(6〜7月)(2003/8/4)

市町村合併をめぐり住民投票 依然活発(6〜7月)(2003/07/25)

市町村合併:「合併検討」が半数を超える中、単独自立目指す自治体も(2003/07/14)

幸手市長リコール署名が3分の1を突破、五霞町との県境合併は窮地に(2003/07/04)

宮崎市周辺の1市6町合併構想、実現困難(2003/06/25)

自治体職員、飲酒運転は懲戒免職(2003/06/19)

浜松市提唱の「環浜名湖政令市構想」、合併準備会が設置(2003/06/18)

鳥取県西部、米子市との合併求める住民投票も(2003/06/13)

市町村合併問題で議会混乱、議長辞任も相次ぐ(2003/06/12)

合併アンケートでも合併賛成が多数(4月中旬から5月)(2003/06/05)

長野県が合併せず単独自立を目指す自治体支援へ(2003/05/23)

埼玉・幸手市と茨城・五霞町との県境合併、暗雲漂う(2003/05/19)

市町村合併を巡り中学生も住民投票 全国初(2003/05/13)

「統一地方選と合併」総括(2003/05/07)

首長選は無投票当選が減少:合併問題が原因か(2003/05/07)

おかしなおかしな町議選:定員2人オーバーなのに、全員当選(2003/05/07)

合併をめぐる住民投票ラッシュ(2003/04/25)

浦添市、Eメールで情報公開スタート(2003/04/21)

合併アンケート:是非論から具体的なまちづくりへ(2003/04/19)

鯖江市の合併ダブル住民投票、中核市形成を選択(2003/04/16)

鯖江市 知事選・県議選に合併ダブル住民投票(2003/04/11)

「平成の大合併」第1弾スタート(2003/04/03)

合併せず自立する自治体の思惑と現状(2003/04/01)

多選自粛条例 杉並区だけは可決(2003/03/24)

岩槻市が議員数減らしても合併(2003/03/17)

いよいよ加速された市町村合併の流れ(2003/03/10)

ちぢに乱れる合併への思惑、米子周辺(2003/03/04)

合併への意思でねじれる住民と自治体(2003/02/23)

合併から仲間外れにされる弱小自治体(2003/02/14)

市町村合併は西高東低、全人口の3割を巻き込む(2003/01/31)

都道府県再編試案を石川・静岡県知事が発表(2003/01/17)

自治体合併について未成年者にもアンケート調査(2003/01/17)

市町村合併をめぐり各地で未成年者にも住民投票権(2003/01/10)

時代が変わったのか、それとも単なるわがままか――希望降任制度を導入する自治体が増える(2003/01/10)

県境越え合併も始まる(2003/01/01)

杉並区のNPO支援基金、2団体に交付金(2002/12/27)

首長の多選禁止・自粛条例はどこも継続審査(2002/12/27)

大規模合併を避ける動きも(2002/12/27)

徳島県庁HP 4ヵ月新規掲載なく、その後突然再開(2002/12/24)

プライバシーよりもセキュリティ優先――市役所市民課窓口にも監視カメラ(2002/12/19)

大きくしながら小さくする市町村合併の矛盾(2002/12/19)

田中長野県知事が知事の3選自粛条例を提案(2002/12/12)

全国各地に「小さな自治体」を目指す動き(2002/12/12)

議会の基本事項を明記ー杉並区自治基本条例(2002/12/05)

杉並区のNPO支援基金、予想以上の成績(2002/12/02)

「西尾私案」は「個人の案ではなく公人の案」 日本自治学会シンポで自ら説明(2002/12/02)

市町村合併はさらに強制的に−西尾私案の波紋広がる−(2002/11/14)