大分・犬飼町でも、合併についての町長と議会の意向がねじれている。
5月18日の住民投票の結果を受けて、町長は大分市との合併に動き出したが、7月2日の臨時議会で、町長提案の大野郡5町2村合併協議会に対する離脱申し入れ議案を賛成6票、反対6票の同数の末、議長裁決で否決。これを受けて、町長は議長に退職申出書を提出。地方自治法により、議会が同意するか、20日が経過すれば町長の辞職が成立する。議長が町選管に通知してから50日以内に出直し町長選挙が実施される。
他方で、町議会に対する住民の反発もあり、議会が大野郡合併協からの離脱案を否決した場合、反対した議員のリコールに踏み切るという動きもある。
町長が合併の相手先として望んでいる大分市は、犬飼町が現在参加している大野合併協から離脱することを条件とし、その後で合併協議に応じるとしている。
|

犬飼町周辺
|