きみつアーカイブス
君津市 周西・三舟 花紀行 ヒメヒオウギズイセン
[表示域拡大]
資料番号 1115
分類項目10013 周西の夏編
タイトル君津市 周西・三舟 花紀行 ヒメヒオウギズイセン
摘要
・和名:姫檜扇水仙 ・科名:アヤメ科
説明
・和名:姫檜扇水仙
・科名:アヤメ科
・名前の由来:日本古来の檜扇の葉の基部と似ているが、小さいので“姫”とついた。
又、水仙のような球根(球茎)があるので“水仙”の名前が。
・特徴:南アフリカ原産のヒオウギズイセンと、ヒメトウショウブを掛け合わせて作られた多年草の園芸品種。明治時代中期、鑑賞用にヨーロッパから輸入されましたが、繁殖力が強いため空き地などに捨てられて野生化していきました。夏の太陽の下で金魚のような形と色をして咲いています。
年月日2012年 10月 23日
年代平成
出典周西マップクラブ
サイズ243 KB
きみつアーカイブス