きみつアーカイブス
ホーム
目録
検索
[会員ログイン]
サムネイル
(
S
L
LL
)
2画面
※ 総目録
■目録 君津市■
1.
地区
2.
地域
3.
公共
4.
民間
5.
活動
6.
マップ
7.
事項
8.
記録
9.
その他
君津の息吹と今昔が見える
■映像と資料のデータベース■
「きみつアーカイブス」は千葉県君津市に関連する地域データベースです。
歴史を刻む証しである個人や団体が作成・収集した写真・動画・冊子等の資料は次なる活動の源泉として継承すべき貴重な資産です。 多くの資料は時を経ずして散逸あるいは消滅していきます。 「きみつアーカイブス」は身近な資料を収集・デジタル化・蓄積しネットで共有する活動を推進します。
■トピックス■
[再生]
君津市民ふれあい祭り2016 いやさか君津踊り
君津市恒例の夏祭りイベントの一つでポップス調の新君津音頭にのせて約3,000人が練り踊ります。
Ξ
[拡大]
君津市の昔と発展の様子を記録した「石渡金衛門」氏撮影の写真を多数収録
Ξ
[開く]
君津商工会議所 会頭 秋元秀夫氏 による15年間のFAX通信全号(Vol.1~337)を収録
Ξ
[拡大]
地元神社を記録に残す活動 空撮・写真撮影など 神社数 約120社
【
君津旧村別の神社
】
Ξ
[再生]
第1次実施(令和元年度~令和3年度)の閉校・統合する小中学校15校の空撮
Ξ
[再生]
再建五十周年記念事業として本殿が改修され、記念事業の一環として妙見舞楽が奉納されました。
Ξ
[拡大]
君津市 道路愛称 路線図
Ξ
[拡大]
君津市役所屋上から市街地を撮影
Ξ
[拡大]
50年前には田んぼだった君津市街地
[Ξ目録Ξ]
[表示]
君津地方歴史情報館を収録
Ξ
[拡大]
周西マップクラブ 収集画像を収録
Ξ
[再生]
君津市 2019 植畑 どんど焼き を収録
Ξ
[再生]
君津市 2018 久保 大宮神社 平成30年 例大祭 神輿渡御・山車巡行 他 を収録
Ξ
[再生]
君津市 2018 久留里夏祭り
【
お囃子披露
・
山車引き回し
・
神輿渡御
】
を動画で収録
Ξ
[再生]
君津市 郡 春日神社 2018 どんど焼き を収録
Ξ
[開く]
坂田郷土誌 (全文) 520頁 を収録
Ξ
[開く]
人見郷土誌 (全文) 621頁 を収録
Ξ
[開く]
周西地域誌 (全文) 312頁 を収録
Ξ
[開く]
中富郷土史 (全文) 192頁 を収録
Ξ
[拡大]
相川資料館の収蔵品(収録作業を推進中)
Ξ
[再生]
きみつ秋花火2015を収録
Ξ
[開く]
報告書「貞元まちづくり物語 」を収録
【出典:
貞元地域まちづくり推進委員会
】
Ξ
[開く]
周西・三舟 花紀行(周西マップクラブ)を収録
Ξ
[拡大]
木更津の野崎清江さん・玉置裕子さんによる踊りを公開
【
木更津甚句
・
木更津音頭
・
木更津小唄
・
簀立節
】
Ξ
[拡大]
【番外編 ふる里】北九州市 新日本製鉄 枝光 (昭和64) 起業祭で開放の本事務所 外観
世界遺産の旧本事務所の後継として建設された本事務所です。
風格のある建物でしたが今は取り壊されて存在しません。
ここから多数の社員が君津に赴任し君津の街並みが形成されました。
Ξ
[再生]
【番外編 ふる里】 山口県下松市笠戸島 1973 盆踊り 太鼓 (録音)
短調な太鼓が盆踊りのすべてです。炭坑節はありません。
新盆の祭壇が会場に出され、故人を慰霊します。
Ξ
■新着■
君津市 2023 市議会議員選挙 ポスター掲示場
□
Ξ
NHK メガクエイクⅢ よみがえる関東大震災 震度分布
□
Ξ
君津市 2023 第25回 君津市民ふれあい祭り チラシ 裏
□
Ξ
君津市 2023 第25回 君津市民ふれあい祭り チラシ 表
□
Ξ
君津市 2023 北子安 菅原神社 例祭 宵宮 (動画)
HD
Ξ
君津市 2023 「長板中形」体得の染色作家 松原伸生さん 人間国宝認定へ県内で20年ぶり
Ξ
君津市 2023 オフグリッドソーラーシステム 全体構成図
Ξ