真言宗豊山派

春日山開運院

*画像の中にカーソルを入れするとロールオーバー


 下湯江地区の中央に位置する閑静な境内には、
 宝筺印塔、地蔵様3基、大師塔があり、更に
 平成15年に建立された大仏師長田晴山作長
 寿観音菩薩像がある。

四国八十八ヶ所上総札第十五番札所
小糸作札薬師如来第六番札所
観世音菩薩第七番札所
地蔵菩薩第十四番札所


  宝蔵寺の開山、開創年代は詳かではない。古文書によると、
 寛永年間(1624〜1643)領主赤松氏の代官をつとめて
 いた字西の谷田中氏が嶋野家宅前の地所を譲り受け、僧高源氏
 に託して、宝蔵寺と当寺の隣地に春日神社を造営したと推定さ
 れるので、約370年前の創建と思われる。
  大正2年7月21日下湯江字横峯にあった天神山興楽寺を合
 併、当時宝蔵院と称していたが宝蔵寺と改名し今日にいたる。

場所:千葉県君津市下湯江175
交通:JR君津駅(南口)下車。釜神橋→君津自動車学
   校交差点(三叉路)を右折→すぐ左折(20m位)
   →左側に法厳寺(100m位)→右折(50m位)
   →左手に法蔵寺。
所要時間:君津駅南口より、徒歩約45分。

宝蔵寺

Topページへ> → 宝蔵寺 → 本堂仏像> → <向拝彫刻>  石造物